2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
年明け4日からジョギングOK、でもいきなりたまりくで走るのは怖い!ということで全然走れなかった2024年走り納めを兼ねて術後初ラン 3分歩き3分走りを交互に30分、走るのはキロ7〜8で さすがにちゃんと走れるとは思ってなかったけれど、、 やっぱりちょっと…
30日はロッタちゃん2度目?3度目くらいのおつかい? うっかり(安いから)6時20分羽田発の飛行機を予約していて、余裕で行けると思っていたら始発に乗ってギリギリ20分前到着 保安検査場を2分前に通過できた時は心からホッとしたと同時にほぼ毎回呼び出され…
来年こそは走るぞ!と思っていた富山マラソン news.yahoo.co.jp 総合体育館が改修工事で休館するので受付が高岡のテクノドームですと なぜ前日受付にこだわるのか謎だわー うちから前日に高岡まで行くのはとってもめんどいし ていうか体育館が使えないならゴ…
クリスマスイブといっても特に変わったこともせず通常営業のわがや でも一応帰りに「ケーキ食べる?」と訊くと 「予約なしでも買えるなら」というので高島屋に行ってみると、 ケーキはすべて8階に行かないと買えないじゃない! 8階に行くのは面倒&いつも並ん…
寝不足続きでMRIを撮っている最中、あのいやーな爆音を聞きながら爆睡していたlottaです 「終わりましたよ?」と多分2回目くらいで起きた模様 ドキドキしていた結果ですが、 チャラい&無駄にイケメンな先生(←双寿丸に似ている)は「順調に回復傾向です!」…
土曜日は10時過ぎの飛行機で富山へ 寒波到来とのことで、雪で濡れてもOK、今できる最大級の防寒をして家を出ました 暑くて暑くて電車の中はコートもストールも取りました、、 羽田についてスタバかタリーズにでも、、と思ったらどちらも長蛇の列 仕方なくw…
今日は朝一番でリハビリへ リハビリの先生に、普通は5か月までと言われるリハビリ、わたしはいつまで通っていいのでしょうか? と訊いてみたところ、時間の制限はでてくるけれど3月の東京マラソンが終わるまでは来て良いです、と言ってもらえて安心しました …
最近、朝はサラダではなくてスープにしました キャベツ、人参、玉ねぎ、かぼちゃがレギュラーメンバー あとは小松菜だったり、れんこんだったり余った野菜を適当に切って30分くらい煮込みます 3~4日分まとめて作ってお鍋ごと冷蔵庫に入れ、その日食べる分だ…
このエバゴスのカゴバッグ 持ちにくい、重い、大きさの割に入らない、とか良いところはほとんどないのだけれど、可愛いというそれだけの理由で持っています 年に数回しか使わなくてもいいんです(と自分に言い聞かせている) 今週末も引き続き新宿へ この日…
今年はこれでおしまい ← 決意 最近いろんなお店で美味しそうなシュトーレンを出していて、 気になって気になってしょうがないけれど、クラシックなこちらを買って今年は終了 東京會舘 といいつつ、これを買った後でものっすごく気になるシュトーレンがあって…
先週の日曜日はゴロゴロと何もしなさ過ぎて具合が悪くなったので、今週はちゃんと動こう! お互い前日食べ過ぎたので、野菜スープ、ヨーグルト、りんごの軽い朝食 ついでにランチも軽く、クィーンズの中の発酵食のお店で わたしは担々麺 夫はネギトロ丼 そし…
季節ものには乗っかりたい 2、3年前からシュトーレンだけでなくてパネトーネも食べるようになり 今年はボニファンティのものを三越オンラインでお取り寄せ と思ったらイータリーが輸入していた カッシーナで買うより全然安くて株主優待もきくし、三越伊勢丹…
うちから横浜駅まで歩くときはこの前を通るので、いつか行きたい、と思いつつ、立ち食いは辛いお年頃だし と思っていたらいつのまにか着席スタイルになってたのね というわけでご婦人部の忘年会でした みやみさん、予約ありがとう! わたし以外の3人はもうフ…
今年は完全に出遅れたシュトーレン シヅカ洋菓子店で買ってみました この大きさに物価高騰をヒシヒシと感じたわ 小さくてびっくり笑 クリスマスまで一切れずつ、どころか2日で食べきりサイズ(え?) あ、味は普通に美味しかったです(雑) マジパンがなくて…
今日でちょうど半月板縫合手術から3ヶ月経ちました 最近はもう劇的な変化もなく、本当に来月から走れるのかしら?と思うくらい ただ、階段の昇り降りもちょっと遅いながらも人の流れを止めずにできるようになったり、ほぼ踵はお尻につきそうなくらい曲げられ…
10年前の50周年記念式典は怖かった(今も怖い)先輩方に会うのが嫌で欠席 同期3人は行かないって言うし、男子2人は行方知れず でもまぁ50もすぎて怖いものないでしょう、と思って今回は出席することにしました 大学に行くのなんて何年ぶり?30年ぶり? もう…