のひつまぶし。
今年はあつた蓬莱軒(神宮前店)に行きました。
(最初、本店に行ったら1時間半待ちと言われて移動した)
それでも30分くらい待ち時間があったので熱田神宮へ。
いつ来ても気持ちの良い場所です。
そしてまたしても御朱印帖持ってくるの忘れた。。
明日のお願いを盛りだくさんしてお店に戻る。
ひつまぶしはいつ食べても美味しい。
肝吸いも美味しくて、肝焼きも頼めば良かった、、とちょっと後悔。
こんな写真も残っていたわ。。
ゼッケンを引き換えたドームの帰りにイオンで経口保水液を買い、
ソフトクリームが食べたかったけど見つけられずジェラートを食べた。
ホテルのフロントはこんな室礼
ひな祭り仕様?
気が付いたら2万歩以上歩いていてグッタリ。
お風呂に入り、ストレッチもなーんにもしないで10時頃寝る。
が、寝つけない・・・・・
ウダウダウダウダと12時くらいまでしていて、その後5時半まではぐっすり寝たような。
そして朝ごはんはANAカードの特典で朝食つき
通常は6時半からの営業が、マラソン当日は6時から。
開店と同時に入るとさすが名古屋!
ひつまぶしや小倉トースト、手羽先、天むす、土手煮などなど名古屋めしがたくさんありました。
思う存分食べて、家から持ってきた福砂屋のカステラとバナナを持って6時50分ごろホテルを出発、地下鉄に乗って名古屋ドームまで。
例によって栄からはものすごいギュウギュウ詰のラッシュだったので、金山で座れてよかったー