土曜日はお茶のお稽古
「今日は大円ね!大円!」と仰るが、大円盆も出ていないし、ハテ。。。
再度先生に確認すると「あらやだ台天目よ」と
「ダイ」は合ってるけど文字数が違う
82歳の先生との会話は合っている言葉が一文字しかないことがよくあるのでそこから連想ゲーム
こちらも良い脳トレです
で、帰宅後は夫が散髪に行っている間に走りますかね、、、
14時という一番暑い時間に家を出た
NEWシューズ
4キロで水
10キロで経口補水液(病者用食品って書いてあるけど健康体です)
午後のカンニは日陰がないのでどちらもコンビニの中で休憩
走っている途中で友人が転んで骨折して昨日手術したとか、はたまた就職が決まったというグループLINEがきた
人間、良いこともあれば悪いこともある
豊かな老後を迎えるためにも健康第一で働きましょう、、、
(ってもう働きたくないけど)
自宅の近くで思わずクーリッシュ
さすがにこの暑さ、、
帰ってからはクラクラして何もする気が起きず
軽い熱中症だったのかも
5月の大事な時期に走らなかったから暑熱順化が出来てない?
いや~7月初旬でこんなだと先が思いやられるわ
日曜日も猛暑予報
絶対朝走らないとお昼間に走る気は起きない、、
でも4時起きに失敗し、5時過ぎにようやく出発
5キロで水
13キロでキレートレモン
心拍数は低いものの、身体はまったく動かず
そういえば朝ごはん抜きで走ったのも久しぶりだった
朝ごはんを食べずに30キロとか走っていたのが信じられない
この後は廃人コース(朝ごはん→朝寝→お昼ごはん→昼寝→晩ごはん)
一応掃除はした
出来ないことは増えてくるけど出来ることはちゃんとやろう
ネットで騒がれているインティマシーコーディネーターを自分の判断で入れなかったと叩かれている監督が幼稚園から中学まで一緒の同級生
見た目もずいぶん変わってしまって当時とは別人だけど、子どもの頃はモテモテだったのよ