富士登山競走だった金曜日
最近の自分の調子を考えるとエントリーできなくてよかった、、と思う反面、
あの場所に立ってみたかったな、と思う気持ちの方が強く
いつか立つためにはコツコツと練習あるのみ、と金曜日は久しぶりに川崎から帰宅ラン
32度ってみると引き返して電車に乗りたくなるけれど
最近の帰宅ランの友は川崎駅構内のNewDaysで買う凍った麦茶
この日は生麦あたりでもうぬるーくなっていました
川崎―鶴見間はたった3キロされど3キロ
32度の中では10キロくらいに感じられ、家に着くころにはグッタリでした
そして土曜日
今日も暑い、、でも5時にはスタートできず
お地蔵さんではまたTさんに遭遇
家を出る時間や信号待ち、途中セブンにピットインなど、地蔵に着く時間はまちまちなのに、ピタリと会うのってすごい
もしや運命の相手??
ナイナイゼッタイナイ(太字で書きたいくらい笑)
なんだかんだとまた10分くらいお喋りしてこの日も20キロ走るのは断念して折り返す
夫も朝から暑いのに徘徊していて、14キロ地点で会ったので家までの残り3キロは歩いて一緒に帰りました
のんびり朝ごはんを食べていたらピンポーン
夫「また何か買った?」「いや~なんも買ってないけど(多分)汗」
と言いつつ玄関を開けたら巨大な段ボールを持った郵便局のおにーさんが、、、
箱をみたら「しまむら」
あ!
すっかり忘れてた大汗