Lotta flyttar hemifrån

食べて走ってお買い物

巨大なバムセがやってきた

4月頃、しまむらオンラインでバムセの予約販売があり、頼んでいたことをうっかりすっかり忘れていて、しまむらの箱をみてハッ!としたlotta

相棒がやっとキター♡と思った反面、なんか箱大きくない??

 

いやいや、緩衝材がたくさん入っているのよ、と開封してみたら

ピッタリ収まっているバムセ

で、でかくね??

 

当時わたしが持っていたのが売っていた中で一番大きいサイズだったので、

何も考えずLサイズ(42㎝)を注文したのだけれど、よくよく見たらこれLLサイズ(64㎝)

後ろ姿が何とも言えず、、、♡

 

夫はとてもいい人なので、アホなわたしのことを白い目で見ることもなく、、

ただ、ますますソファに人が座れなくなったことを静かに嘆いていました

(巨大そうにゃんなどで渋滞中)

 

バムちゃんは寝室に持って行くことにします

歩き疲れて廃人となった夫と一緒に寝るバムセ(目開いてるけど)

 

夕方になって「こんな廃人になってばかりな週末はイヤ!」と突然キレるわたし

完全に自業自得なんだけど

とりあえずヨドバシカメラ(←唐突)にでも行きましょうかね、、

1Fでアップルウォッチとパソコンとモニター

5Fでは掃除機、バーミキュラの炊飯器、扇風機とサーキュレーター

7Fでは石井スポーツ(平出さんと中島さんの無事を祈るばかり、、、)を見て、

高島屋の村上さんでわらび餅を買って帰りました

掃除機は夫が使うものなので(え?)、夫が好きなのを買うのが良いと思う!

10年以上前に買った時よりもコードレスの売り場が広くて時代の移り変わりを感じましたよ。。

あとは在宅での仕事がやりやすくなるならモニターの優先度も高いでしょう~

炊飯器は後回しで良いです、、

扇風機とサーキュレーターはおいおいね、、

 

翌日曜日

左膝のご機嫌がどうにもこうにも悪く、走るのはやめて歩きに行くことに

部屋着のUNIQLOワンピで帽子を被って出発

うちの近くってこんな坂やら階段ばかり!

いろんな坂を上って下りて、を3セット繰り返して帰宅しました

 

膝の痛みが落ち着いたら走りに来ようと思います