Lotta flyttar hemifrån

食べて走ってお買い物

外来リハビリ8回目

二週間ぶりのリハビリへ

一週間ほど前から、退院してからまったく見えていなかった膝のお皿がほんのり見えてきて、やっと腫れが引いてきた感じ

リハビリ室へ行くと先生から

「腫れはその後どうですか?」と尋ねられ、

「それがね、、、、どうなったと思う?」と言い、先生はあまり聞きたくないようなお顔だったんだけれど、

じゃん!と膝を見せると

「おおおおーー👏」と感動されました

 

なのでこの日は超音波を10分間当てた後、若干強度高めのトレーニング

〇壁につけたボールを膝の裏で押す ← 難しくて出来ず

〇スクワット20回 膝が内に入らないよう注意

〇片足スクワット20回

〇ストレッチポールを前に持ち、膝を曲げた状態でつま先立ち20回

〇自転車こぎ15分

以上、腫れの状態をみながら家でも続ける

半月板縫合手術後のリハビリで一番慎重なコース、タイプCだとジョグができるのは1月4日から

まだ走れる気はしないけれど、12月23日のMRIの結果をみて先生に確認しましょうね、と言ってもらえたのでがんばりますわたし

また来週も超音波+自転車こぎに行く予定

(この翌日の朝は少し膝は腫れた)

 

リハビリの後は夫のMRIにつきそい

18:10からの予約で、こんな時間に撮ってくれるって大病院だからなのかなんなのか

お会計は救急受付の窓口でした

初めて行ったわ

遅くなったので晩ごはんは外で食べて帰ろう~

と久しぶりに「ねぎし」で牛タン

 

行ってみると見事に若いカップルだらけで驚き

f:id:lotta1923:20241127083629j:image

白たん厚切りセット

ねぎしもずいぶんお高くなったのね、、

しかしこんなに騒々しいお店に久しぶりに入りました笑

ごはんがお代わり自由だから若いコが多いの?

 

 

で、先日ブログでテレビを壁に掛けたいということを書いたからなのか
f:id:lotta1923:20241127083632j:image

最近こんな広告が出てくるように

ホント監視されてるようで気分悪い