2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧
刺し始め4年目にして、ようやく終わりが見えてきた‼︎これで安心せず、ちゃんと完成させて額に入れようねわたし。
今日はお教室なので、お弁当持参。小豆入り玄米に茄子とピーマン、豚肉の炒め物、カニカマ入り卵焼き、ミニトマト、ズッキーニのソテー
昨日はサッカーW杯初戦。 日本人としてあるまじき行為?? と思いつつ少しは空いてるかな、と10時の開店に合わせて高島屋の真央ちゃん展へ。 甘かった・・・ 同じことを考える人は多く、朝一からかなりの人出でした。 まぁ、あまりサッカーに興味のなさそうな…
ストレスの塊になってるここ最近。 次から次へと心配事がやってきていっぱいいっぱいになってます。 甘いものに逃げているとキリがないので平日は一切お菓子を食べず、週末だけと決めていたところ、 まあまあ、いいじゃない。という主人の心の声とともにやっ…
昨日は午後から雨もやみ、てくてくとお散歩へ。 どこへ行く?といったとき、あ、じゃあ問題のマンション見にいこ! と先日報道されていた施工ミスで傾いてしまったというマンションを見に行きました ← ヤジ馬。。。 ハンパない上り坂を登ってたどり着くとチラ…
午前中はお茶のお稽古。雨がひどかったので、帰宅してから晴耕雨読のようにひたすらチクチク。(主人には晴れた日はお買い物だね、と言われたが)やっぱりわたし、織りより刺繍が好き。ここ数年、作品らしいものは何一つ作っていないので、ちょっと真面目に…
ゲランドの塩を入れておく壷が欲しい、とずっといろいろ探していたけれど なかなか気に入ったものが見つからず、WECKの瓶にでも入れておこうかと思っていた矢先に理想の壷発見。 ネットで買うより、できれば実物見て買いたい派なので昨日てくてくとMARK ISの…
今日はわたしの心の平穏を取り戻す為に有給休暇取得。美容院に行ったり、のんびり過ごそうと決意。まず、GAPで部屋着にするTシャツを買いました。あとは昨日でたスタバの新作も試してみよう、と思い駅の近くのスタバへ。お休みの日は席を取るのも大変で近寄…
カキ氷の季節です。今季初はとらやにしてみました。+100円で白玉もつけちゃったもんね。下のあんこはさすが虎屋さま。美味しい小豆がたっぷり入っていました。あーーー幸せだーー
毎年稟議書を回していたバルミューダ購入の件突然家電担当部長の決裁が下りたのでヨドバシカメラへ。今年でたJAPANを見たけれど、お店の方に尋ねてみると、日本製か中国製の違いなだけでそれほどスペックは変わらなそうだったので安くなっていたGreen Fan2+…
新玉ねぎの豆乳ポタージュを作りました。じゃがいもでとろみをつけるレシピもあったけど、玉ねぎのみ。もっと大量に入れればよかった。せっかちだから目玉焼きをひっくり返してしまい、色が悪くなってしまったのも残念。。