Lotta flyttar hemifrån

食べて走ってお買い物

少しずつ一歩ずつ

近くの公園で消防の一斉放水式がありました 終わった後、ちびっこが「もう一回やって」と言っていたのが可愛かったです 土曜日はジム活 一番心拍数が上がったのはバイク 1時間半続けて身体を動かせたのは大きな収穫でした 月曜日はお外を走ってみることに リ…

皿鉢料理

今年の初釜は懐石ではなくて、先生のご出身高知の皿鉢料理でした 水屋はわたしとK太くんの2人 お料理はそれぞれ得意なものを持ちよるスタイルになっていました 芸達者のK太くんはローストビーフを焼いて持参 (わたしはお料理免除笑笑) まったく皿鉢料理の…

閑人なもので

お正月休み明けの3連休 なんてありがたいこと、、 うちの夫の性格を知ってる人は驚かないかもしれないけれど、なんでも買えばいいじゃん、というわたしとは大違い 12年前、まだ瀬谷に住んでいた頃近くのUNIQLOで買ったフリースをまだ着ていて、数年前から買…

今年の安全祈願は深川不動堂

毎年この時期に遠い遠い、と言いながらスカイアクセス線に乗って成田山へ行くのを何気に楽しみにしていたのに、今年はワガママ上司というかちょっとアレな人の一言で深川不動堂になりました 11時集合なので一度事務所に行き、メールやら郵便物を片付けてから…

術後4か月12回目のリハビリ

術後4か月経過しました ジョグOKが出たのでイソイソと走ってみると2日で痛いわ腫れるわで最悪 関節鏡手術とはいえ、身体にメスを入れるってやっぱり大変なことだったんだわ、、 もうわたしは走れないかも涙 とかなりやさぐれた気持ちでリハビリへ 年始のご挨…

続・年始のルーティン

今年も食べますわよ!のガレットデロワ ガレット・デ・ロワ - Wikipedia うちでは花びら餅と同様に縁起物として毎年食べています まだそこまで体重がレッドゾーンに入っていなかった年末 ふとツマガリのサイトを見たらまだ買えそうだったので、お取り寄せし…

年始のルーティン

今年も食べますわよ!の帝国ホテルでとらやさんのお雑煮 モタモタしていたら出遅れてしまい、11時の開店直後の第一グループに入れず、 その間日比谷公園をお散歩したり、こんな↓写真を撮ったり 席が空いたらお電話を頂けるとのことで小一時間ぶらぶらしてい…

新春タマリクマラソン

去年に引き続き行ってきましたタマリクへ 4日から走って良いですよ、とリハビリの先生から言われていたにも関わらず、走りたい気持ちが強すぎてフライングスタートしてしまい、当日の朝は膝にはいつもより水が溜まって腫れるという、、、 なので、給水サポー…

箱根駅伝観戦と久しぶりの地蔵ラン

今年は母校國學院が三冠をかけて!と報道されていたけれど、大学テニス部グループLINEでは「なんやかんやと箱根は難しいよね」と皆で言っていた が、もしかしたら、という期待もあり権太坂で観戦することに 2区、最初にやってきたのは 中央大学 1区で飛び出…

2025年

今年は帰省せず、穏やかな陽射しの中のんびりお正月です 実家でおせちを食べられないことだけが心残り 仕方ないので作りやすいものだけ作りました おせちって使うお砂糖の量がハンパなく、びびりながら作ったら、なんか微妙な味 (黒豆は上手にできたと思う…

2024走り納めと術後初ラン

年明け4日からジョギングOK、でもいきなりたまりくで走るのは怖い!ということで全然走れなかった2024年走り納めを兼ねて術後初ラン 3分歩き3分走りを交互に30分、走るのはキロ7〜8で さすがにちゃんと走れるとは思ってなかったけれど、、 やっぱりちょっと…

お一人様日帰りOSAKA

30日はロッタちゃん2度目?3度目くらいのおつかい? うっかり(安いから)6時20分羽田発の飛行機を予約していて、余裕で行けると思っていたら始発に乗ってギリギリ20分前到着 保安検査場を2分前に通過できた時は心からホッとしたと同時にほぼ毎回呼び出され…

来年の富山マラソン

来年こそは走るぞ!と思っていた富山マラソン news.yahoo.co.jp 総合体育館が改修工事で休館するので受付が高岡のテクノドームですと なぜ前日受付にこだわるのか謎だわー うちから前日に高岡まで行くのはとってもめんどいし ていうか体育館が使えないならゴ…

ケーキ🍰がわりの「仙太郎」渋栗むし

クリスマスイブといっても特に変わったこともせず通常営業のわがや でも一応帰りに「ケーキ食べる?」と訊くと 「予約なしでも買えるなら」というので高島屋に行ってみると、 ケーキはすべて8階に行かないと買えないじゃない! 8階に行くのは面倒&いつも並ん…

MRIの結果と11回目のリハビリ

寝不足続きでMRIを撮っている最中、あのいやーな爆音を聞きながら爆睡していたlottaです 「終わりましたよ?」と多分2回目くらいで起きた模様 ドキドキしていた結果ですが、 チャラい&無駄にイケメンな先生(←双寿丸に似ている)は「順調に回復傾向です!」…

極寒の地へ行って餅をついて帰って来た

土曜日は10時過ぎの飛行機で富山へ 寒波到来とのことで、雪で濡れてもOK、今できる最大級の防寒をして家を出ました 暑くて暑くて電車の中はコートもストールも取りました、、 羽田についてスタバかタリーズにでも、、と思ったらどちらも長蛇の列 仕方なくw…

外来リハビリ10回目

今日は朝一番でリハビリへ リハビリの先生に、普通は5か月までと言われるリハビリ、わたしはいつまで通っていいのでしょうか? と訊いてみたところ、時間の制限はでてくるけれど3月の東京マラソンが終わるまでは来て良いです、と言ってもらえて安心しました …

全国中学駅伝と最近の膝

最近、朝はサラダではなくてスープにしました キャベツ、人参、玉ねぎ、かぼちゃがレギュラーメンバー あとは小松菜だったり、れんこんだったり余った野菜を適当に切って30分くらい煮込みます 3~4日分まとめて作ってお鍋ごと冷蔵庫に入れ、その日食べる分だ…

「ティムホーワン」でランチ、そして物欲ゾンビの買い物

このエバゴスのカゴバッグ 持ちにくい、重い、大きさの割に入らない、とか良いところはほとんどないのだけれど、可愛いというそれだけの理由で持っています 年に数回しか使わなくてもいいんです(と自分に言い聞かせている) 今週末も引き続き新宿へ この日…

「東京會舘」のシュトーレン

今年はこれでおしまい ← 決意 最近いろんなお店で美味しそうなシュトーレンを出していて、 気になって気になってしょうがないけれど、クラシックなこちらを買って今年は終了 東京會舘 といいつつ、これを買った後でものっすごく気になるシュトーレンがあって…

散財WEEKEND

先週の日曜日はゴロゴロと何もしなさ過ぎて具合が悪くなったので、今週はちゃんと動こう! お互い前日食べ過ぎたので、野菜スープ、ヨーグルト、りんごの軽い朝食 ついでにランチも軽く、クィーンズの中の発酵食のお店で わたしは担々麺 夫はネギトロ丼 そし…

「BONIFANTI」のパネトーネ

季節ものには乗っかりたい 2、3年前からシュトーレンだけでなくてパネトーネも食べるようになり 今年はボニファンティのものを三越オンラインでお取り寄せ と思ったらイータリーが輸入していた カッシーナで買うより全然安くて株主優待もきくし、三越伊勢丹…

初「俺の」で忘年会

うちから横浜駅まで歩くときはこの前を通るので、いつか行きたい、と思いつつ、立ち食いは辛いお年頃だし と思っていたらいつのまにか着席スタイルになってたのね というわけでご婦人部の忘年会でした みやみさん、予約ありがとう! わたし以外の3人はもうフ…

「シヅカ洋菓子店」のシュトーレン

今年は完全に出遅れたシュトーレン シヅカ洋菓子店で買ってみました この大きさに物価高騰をヒシヒシと感じたわ 小さくてびっくり笑 クリスマスまで一切れずつ、どころか2日で食べきりサイズ(え?) あ、味は普通に美味しかったです(雑) マジパンがなくて…

術後3か月の外来リハビリ9回目、そして毎年恒例の忘年ランチ

今日でちょうど半月板縫合手術から3ヶ月経ちました 最近はもう劇的な変化もなく、本当に来月から走れるのかしら?と思うくらい ただ、階段の昇り降りもちょっと遅いながらも人の流れを止めずにできるようになったり、ほぼ踵はお尻につきそうなくらい曲げられ…

創部60周年記念というので

10年前の50周年記念式典は怖かった(今も怖い)先輩方に会うのが嫌で欠席 同期3人は行かないって言うし、男子2人は行方知れず でもまぁ50もすぎて怖いものないでしょう、と思って今回は出席することにしました 大学に行くのなんて何年ぶり?30年ぶり? もう…

外来リハビリ8回目

二週間ぶりのリハビリへ 一週間ほど前から、退院してからまったく見えていなかった膝のお皿がほんのり見えてきて、やっと腫れが引いてきた感じ リハビリ室へ行くと先生から 「腫れはその後どうですか?」と尋ねられ、 「それがね、、、、どうなったと思う?…

この週末もよく食べた

先週、久しぶりに髪をショートカットにしたのだけれど、 全然見慣れず、たまに鏡をみて「誰?」と思う今日この頃、、 風邪ひくで、と言われても既に風邪引いてるし、 乾かす時間が半分くらいになったのでいいんです というわけでこの週末は基本的におとなし…

風邪っぴきでも散財

先週の土曜日から風邪をひき、それがなかなか治らず 今の悩みは咳がとまらないこと おかげで夜は寝られず、毎日寝不足 ここ最近電車の中は龍角散のど飴を口に入れ、立ったまま寝ています 先日のルミ10では毎度のことながらいろいろ買ったのだけれど、 使用期…

うさぎ男子と恋愛相談

最近ハマっているものは オイコスのカカオ&オレンジ ヨーグルトでチョコ味ってどうなん?と思いつつ、食べてみるとチョコとオレンジがしっかり感じられて、これ美味しいじゃない! というわけでほぼ毎日お昼に食べています 戴き物のこの二つも美味しかった …