Lotta flyttar hemifrån

食べて走ってお買い物

茅の輪くぐりと最後の晩餐

本日のパトロールは芝大神宮

30日の夏越の祓に向けて茅の輪が置かれていましたよ

f:id:lotta1923:20240614085601j:image

いろいろと日常生活において穢れているので茅の輪、くぐりました

(事務所のおにーさんに一瞬落っことした紙コップでコーヒーをあげるとか、電車でどいてくれないオジサンに濡れた傘をぶつけるとか)

 

もう悪いことはしないので、今年の下半期は無病息災で、故障や怪我もなく過ごせますように 切実

 


そう、そして唐突に最後の晩餐に何食べる?とみやみさんに訊かれたお話しなのだけれど、

ぱっと思い浮かんだのは納豆ごはん

シュトーレンやチョコレート、クッキーに豆大福や固いパン、どれが一番好きかなんて決められないほど大好きなものがたくさんあるわたし

でもそれはだいたいがハレの日の食べ物(毎日日替わりで食べているというはなしもあるが、、、)

やっぱり人生最後は毎日食べている納豆ごはんで〆たい

それも藁で包んであるような立派な納豆じゃなくて、タカノのおかめ納豆で

 

そんなお答えをしたら、、、

f:id:lotta1923:20240614085622j:image

こんな素敵なものが

いつもは醤油麹をいれて混ぜて食べているのだけれど、もうそれに戻れないくらい納豆ごはんの味が深くなりました

ほんのちょっと感じる辛さもいい感じでと~~っても美味しい♡

 

 

みかた残酷マラソンのスタートまでが思いのほかハードモードで驚いて、、

ゴールしてからまた停めた車まで戻るのも大変だったでしょうに、、、(バスに乗った?)

しんきろうハーフのときもそうだったけど、参加者が車で来る大会は例年より多いとわかった時点で一番に駐車場のことを考えた方が良いと思うわ