今年のシュトーレンは近江洋菓子店
昨年くらいから店舗には並ばず、オンラインで予約するという形式になり
予約日さえ覚えていれば、それほどつながりにくいこともなく無事予約できました
(でも1時間くらいで完売したみたい)
という訳で11月の最終週に受け取りに行ってきた
夕方の閉店間際、フルーツポンチやバウムクーヘン、いろんなケーキもあったけれどサイドボードの上のお菓子の山を想像すると買えず、、、、、
ズッシリ重い
バターのお風呂に漬かっていたシュトーレン
ちょっと馴染ませようとしばらく置いておいた
テーブルクロスも1週間でチェンジ
わりと伝統的なタイプ
要は凝ってなくてシンプルなシュトーレンでした
そしてナッツやドライフルーツがたっぷり入っていて、中でもいちじくの主張がすごい
これは美味しい!ほとんどわたしが食べちゃいそうだわ
ちょうど姪が来ていた時に開けたので、帰りに半分持たせ、
美味しかった?と訊くとほとんどおねえが食べたらしい、、
バターの塊を食べるため、晩ごはん前に慌てて10キロ
そしてこの日も西の方に行っていた夫がわたしの🐽化をアシストするものを買ってきてくれた
毎日20キロくらい走らないと追い付かない気がする。。。
ま、いいんだけど