Lotta flyttar hemifrån

食べて走ってお買い物

running

東京マラソン当日~帰宅まで

フルマラソンを走った後でもまったく体重が減っていない、、、 名古屋に向けて少しでも軽くしたい、と昨晩は久しぶりにピンクの小粒を飲みました 東京マラソン2023ざっくりと覚え書き 当日は4時起き ぜんざい、ヨーグルト+グラノーラが第一次朝食 そして出が…

東京マラソン2023~金曜日の受付から前日まで

夫が金曜日に有給を取っていたので、夫は新橋から、わたしは汐留からゆりかもめに乗ってビックサイトへ 前日に行った友人Mは「外国人ばかりだった~」と言っていたけれど、 ぎゅうぎゅうに混雑したゆりかもめの中も外人さんが目立っていた 平日の午後の中途…

東京マラソン2023

走りたくなーい、と散々言っていたわりに、出てみるとやっぱり東京マラソンは楽しかった (5キロのラップがずーっと右肩下がりでも) スタートはAブロック こんな前からスタートすることももうないでしょう タイムは3時間12分と少しでPB更新とはいかず でも…

BLUE LIVER MARATHON

ランキング参加中マラソン 東京マラソンまであと一週間 一週間前のルーティンは鶴見川de10キロなのだけれど、今回は多摩川まで遠征しました 二子新地から徒歩7分 二子玉川の駅から参加者っぽい人が結構いたので、後ろをついて行き無事到着 風強すぎ、、、 飛…

駒沢6時間耐久リレーマラソン

土曜日はお誘いいただき、駒沢公園へ 「駒沢6時間耐久リレーマラソン」に参加してきました 寒い寒い予報だったので、かなりビビッて着込んで行ったけれど、 日中は太陽の光がポカポカしていて、ラン日和 長そでタイツじゃなくても良かった 一周2.5キロを各チ…

こどもの国に行ってきた

今月は毎日ブログを書く!というささやかな目標は既に脱落しているのだけれど、 それにしても1週間近く放置するのもね、という訳でがんばる 土曜日はこどもの国で開催されたリレーマラソンに参加してきた 子どものころ、従姉に連れられて何度か行っており、…

11月のRUNなど

はい200キロにすら届かず 11月は走らなかったな~という自覚あり 6日の富山マラソンは思うように走れず、その原因は走ることに対してのモチベーション低下に伴う練習不足 最低限の練習だけはしてスタート地点に立ち、結果もほぼほぼ最低限の目標タイムだった…

晩ごはんのしたく前に10キロ

急いで帰って急いで走る準備をする 1時間近くいけるかしら?? 寒くは無かったので半袖でGO 月曜日にあしラボに行き、富山とMINATOシティの結果を報告したところ どっちももうちょっとだねー苦しいのは脚と心肺のどっちなの?と問われ、 う~~~~んどっち…

MINATOシティハーフ2022その2

トイレの話で1ブログやってしまうとは、、 で、本題 4回目のトイレに行ったおかげでAブロックのほとんど最後尾からのスタートになった 大混雑で1分ちょっとロス 渋滞しかも道も狭くて全然走れず、、、 2キロのラップなんて5分13秒と出てビックリしたけれど、…

MINATOシティハーフマラソン2022

事務所の近くだし、一度は走ってみたいよねーと応募したら当たってしまった 陸連登録の女子が少なくてビビり、まったく様子が見えないままの出走となりました 様子がわからないから生活も普段通りで朝ごはんも特に変えず コーヒーをいつも通りがぶがぶ飲んだ…

ランニング再開とウォーク応援

富山マラソンが終わって一週間経過 土曜日まで一ミリも走らず、走る気にもあまりならず 日々淡々と過ごしておりました そして土曜日の午前中はお茶のお稽古へ いつものお稽古に行ったつもりが炉開きのお茶事形式のお稽古で、 まぁ言われてみればそんな季節な…

11月3日、ちょっとしか走ってないけどおやつは食べる

頭痛や眠気、吐き気はだいぶおさまってきました これがカフェイン断ちの影響なのか、単なる体調不良なのかは不明 そして少しでも時間があると寝てばかり 日曜日以来まったく走っていないので、さすがに走りに行かないと、、 という訳で仲良く2人で出発 金沢…

10月のRUN

ハロウィンだったので、NOLI et NORIでガトーバスク プチ ポティロンを買いました かぼちゃとプラリネ入りとのことで、戴くのが楽しみです♡ ちなみにここのカヌレが最高に美味しい!! ノリエノリ (NOLI et NORI) - 大門/ケーキ | 食べログ 相も変わらず食…

鶴見川de10キロ

フルマラソン1週間前のルーティン 横浜、水戸、手賀沼、金沢などなど今日はたくさんレースがあったおかげで鶴見川にくる物好きさんは数少なかったわけで、、、 で、先に結果 じゃん ゴール後、すぐに写真撮影と言われ、汗を拭くことも髪を直すこともなく、、…

不安になっただけだった週末のロング走

富山マラソンまであと2週間 ハーフを走ってゼイゼイする、というのは相模原でもう十分、というわけで最後のロング走 金沢マラソン一週間前の夫は新横浜公園で走ってくるというので、気を付けてね~と玄関先でバイバイ お腹もすっきりしてから出かけたので、…

総移動距離がすごかった1日

富山マラソンまであと3週間ちょっと この週末はなんだかんだと忙しそうなので、雨も降らなそうな金曜日をえらんで出社拒否 (ちゃんと「お休みします」と言いました) なのに朝からしとしと雨、、、 予報を見たら雨雲はいなくなりそうな雰囲気だったので、走…

筋肉痛でも帰宅ラン

あまり走れていないから筋トレでもやろうー と朝、事務所で内転筋を鍛えるためのスクワットやら何やらあれこれしていたら なんだか太ももが筋肉痛 やり方が間違っていた気がするが、すでに遅し で、雨が降っていたらやめようと思っていた帰宅ランは残念なが…

3連休だけど、走ったのは土日のみ

今年最後の三連休 初日は30キロ走をする 夫も一緒に出るのかと思ったら「先行ってください」と言われたので一人、、、 日差しはあれど、走りやすかったのでピットインは2回 (これは22キロ地点の2度目のセブンイレブン) 膝はたまに痛みが出るものの、走れな…

またしても暑かった東日本ハーフマラソン

しばらく前から10月2日のお天気が気になって気になって、、 雨と曇マークだったかと思ったら晴、最高気温28度となり、、 2018年の悪夢再来かと思った東日本ハーフマラソン でも今回は9時半スタートだったのでまだマシだった?? lotta1923.hatenadiary.com 2…

9月のRUN

あっという間に10月になり、今年も残りあと3か月です はぁ、、、、 で、今月は280キロを目標にしていましたが30日の帰宅ランにて300キロ到達 30キロ(以上)を2回 あとはジョグの途中に1000m×2を頑張るとか、スピード練もどきを入れるようにしました 帳尻合…

シルバーウィーク後半の続き~30キロ走で〆る

土曜日は雨が降る、降るから絶対早起きはしないもんね! と心に決めて金曜日の夜は眠りについたので、土曜日は6時半ごろ起床 この日、夫は初治療院 「マッサージが心地よくて眠るようなところじゃないから」(←すごく痛い。でもすっきりする) とよーく言っ…

シルバーウィーク前半の続き

父が発熱した翌日 朝起きてみると熱は下がったようなので安心して夫と二人で走りに行く 熊が出るから熊野川、で折り返して10キロ 朝陽と山の稜線がきれいに見えました ゆっくりペースなわりに夫はものすごい心拍数で、父の胃腸炎がうつったんじゃないかと心…

こんな事務所辞めてやるーと思いながら、1日サボっただけだった

帰宅後はほぼ毎日夫に仕事の、というか一緒に働いている人の愚痴を言う あんまり聞かされるものだから、うんざりした夫も何か他にいい仕事ないのかね、と言うようになり あまりにも嫌なので、今回は「しばらく休もうと思う」と言ってはみたものの、やらなけ…

疲労感しかない金曜日

帰宅ランをすると帰りに買い物が出来ないので、家にあるもので晩御飯を作ることになる 先週末からあまり買い物に行っておらず、夫が散歩途中に直売所で買ってきてくれた野菜や冷凍庫のものでなんとかしていたのだけれど、さすがにお肉やお魚などの買い置きが…

8月のRUNと定点観測

9月1日、、、今年も残り4か月かと思うとぞっとするわー 新橋駅を出たら外に出るのはムリ、という雨 カレッタにあるベンチでオジサンたちに混ざってぼーっとしてみたけれど、居心地悪し スタバにでも行きますか、、 で、20分くらいスタバでボーっとしていた …

やる気のでない日曜日、それでも走る

日曜日は午前中が雨予報だったので、そんなに早起きする必要はないよね、 と5時半に目覚ましをセット 起きたら雨は降っておらず、7時過ぎくらいから雨が降るとな え~早起きして走るべきだった?それとも今走るべき? いや、とりあえず朝ごはん食べよう!と…

土曜日の朝ランと近江屋洋菓子店のフルーツポンチ

今月は月間300キロを諦めた せめて250キロは走っておきたいところだけれど、 最近そういうことに追われて走るのは何か違う、と思い、今後について考え中 とりあえず目の前のことはこなしたいので、走りに行くと5時過ぎから既に暑くて湿度がすごい、、 陣が下…

5日も休足したあとのジョグ、そしてふるさと納税のトイレットペーパーと日清の優待が届いた週末

15日から19日までまったく走らず、食べるものはしっかり食べていたものだから体重は2キロ近く増えた感じ 土日は走らなきゃね、、とまずは土曜日5時過ぎにスタート 日の出の時間も5時を過ぎて、秋を感じる、、、 いつもはお散歩している人やランナーがいるの…

夏休み4〜8日め(最終日)

13日土曜日の夕方、夫の実家からあまり良くない知らせがあり、急遽14日に大阪に行くことになった しばらく走れない気がしたので、14日の朝はとりあえず走らせてーと10キロ 朝はモヤがかかって、森が幻想的だった しかし身体は思うように動かず 午後から新幹…

夏休み2日め3日め〜変わらず走って食べる

12日金曜日 お盆ですよ と言っても今朝も早よから走りに行く ぽんぽこ山が大ピンチで、4キロ地点でピットイン やっとこさ走りきる お昼はどうしたんだっけ? 既に記憶が曖昧だけど、買い物がてら高島屋に行きイノダさんでお茶をした 夕方だったせいかケーキ…