おでかけ
毎年交流戦の時期に取引先の方にチケットを頂くので、東京ドームへ野球観戦 交流戦の最終日 夫の体調があまりよろしくないので、ギリギリまで行けるか心配していたのだけれど、大丈夫、と言うのでゆっくり行きましょ 乗り換えで横浜を通らない直通線に乗って…
日曜日、4時半に起きてつけたテレビ(YCVライブカメラ)は靄がかかって保土ケ谷バイパスがみえない! すごい霧だね~ 6時半に家を出て、向かった先は山北駅 そう、初足柄峠 若かりし頃、「峠は車で攻めるもの」としか考えていなかったわたしが まさか峠を自…
連休が明けたばかりなのに、お休みをとって日帰りで大阪へ行ってきました 6時30分過ぎののぞみに乗り、ウトウトしていたら次は京都~って どんだけウトウトしていたのか、、 京都の手前で目が覚めたので東寺を撮影 あぁ、、途中下車したい、、どれだけ観光客…
今年も荒れ果てた庭のシャクナゲは満開でした 朝から県総合運動公園に走りに行きました 28日は平日なので静か! しかし暑くて風が強いーーー でもここはなんといっても走りやすい ひっさしぶりにキロ5で10キロ走れました(以前と体感で30秒くらい遅い) 1周(…
27日から3日間富山へ帰省 今回は1人です 前日ANAのアプリで搭乗口が50と知り、どこや?と思ったらずっと工事していたサテライトとの接続部分の通路ができたみたいで 保安検査場Aから11分って書いてあるだけあり、遠い、、、、 遥か彼方に47が見えました 「わ…
こんな言葉があったことをすっかり忘れていたけれど、むかーしから北陸三県の県民性を表した 「越中強盗、加賀乞食、越前詐欺師」 え~~~~と思いつつも言い得て妙 「出身県でわかる人の性格」 越中・富山県人は、「抜け目なく勤勉」と「加賀の搾取に耐え…
ってわけではないけれど、日帰りで大阪へ行ってきました E席がとれたので富士山パチリ 黄砂に吹かれて黄色い気がしましたよ わたしはいつか山頂まで行けるんでしょうか 8時半過ぎに大阪駅に着くと人がごった返していて、甲子園で試合のあった早稲田実業の小…
年に数回ある仕事がものっすごく忙しくなる時期に突入し、 朝晩辞めたい辞めたい病を発症し、 在宅勤務の夫に駅まで見送られ、帰りは迎えに来てもらう、まるで保育園に連れていかれているような気分です 突入する前日、滅多に多摩川を越えないみやみ嬢が東…
土曜日のランチは数か月に一度お誘い頂く、ご近所マダムとの美味しいランチ いつもは横浜なのだけれど、この日は マダムが「一度ロッちゃんを連れてきてあげたかったの~」と逗子まで遠征 以前横浜にあった「あいちや」さんで板前をされていた方のお店だそう…
毎年この時期に遠い遠い、と言いながらスカイアクセス線に乗って成田山へ行くのを何気に楽しみにしていたのに、今年はワガママ上司というかちょっとアレな人の一言で深川不動堂になりました 11時集合なので一度事務所に行き、メールやら郵便物を片付けてから…
30日はロッタちゃん2度目?3度目くらいのおつかい? うっかり(安いから)6時20分羽田発の飛行機を予約していて、余裕で行けると思っていたら始発に乗ってギリギリ20分前到着 保安検査場を2分前に通過できた時は心からホッとしたと同時にほぼ毎回呼び出され…
土曜日は10時過ぎの飛行機で富山へ 寒波到来とのことで、雪で濡れてもOK、今できる最大級の防寒をして家を出ました 暑くて暑くて電車の中はコートもストールも取りました、、 羽田についてスタバかタリーズにでも、、と思ったらどちらも長蛇の列 仕方なくw…
先週の日曜日はゴロゴロと何もしなさ過ぎて具合が悪くなったので、今週はちゃんと動こう! お互い前日食べ過ぎたので、野菜スープ、ヨーグルト、りんごの軽い朝食 ついでにランチも軽く、クィーンズの中の発酵食のお店で わたしは担々麺 夫はネギトロ丼 そし…
ブロートハイムの隠れた名品(隠れていなくてホントの名品) マロンパイ 先日、お教室に行きがてら買って帰りました 夫のおやつによく買って帰ることはあっても自分用に買うのはあまりないので、久しぶりに食べたような気がする、、 いや~栗がゴロゴロ入っ…
昨年は夫の応援で叫びながら並走したり、急いで電車に乗って追いかけたり、と大変だった横浜マラソン 今年はのんびり応援へ行きました 一歩も走らないけどこんなカッコで(膝に装具つけてる) 5.2キロ、14キロ、17キロそして戻って40キロ地点で応援 走ってな…
4,5年ぶりにディズニーシーへ行きました 3連休の後で気持ち人は少ないのでは??と淡い期待をしつつ行ってみたら 考えることは皆同じ 連休に匹敵する人出で、8時30分に着いたのに、ゲートをくぐったのは9時20分くらい 土曜日は真夏のような陽射しで、日陰も…
富山県美術館で今展示されている「民藝」、、時間を作って行けば良かった でも行こうと思えばもう一度来月チャンスがあるのでやっぱり帰ろうかなぁ。。 ウダウダと考えつつ、週末もジム通い クロストレーナー30分バイク30分 実家にいるときに行ったお風呂でT…
特別なことは何もしないうちにあっという間に帰省最終日になりました ゴルフ帰りの弟が実家にやってきて今回の高級コラボシューズを見せてもらうと Diorダンク ものっすごい値段でビビる 着てるのはマルジェラのTシャツだし、相変わらずのバブルなセンス ど…
クロストレーナーを頑張ったせいだと思うのだけれど、二の腕が筋肉痛です そんなに効くの??? さて、夏休み6日目 前日は9時半に寝たので朝は5時にぱっちり目覚め、朝ごはんは7時だし、、 ひとっ風呂浴びたらあさんぽに行きますか 実家からそんなに遠くない…
前日の夕方、幼なじみののっぺに連絡すると 「明日の朝6時に県総にツカちゃん(←同じく幼なじみ)と行くちゃ」とのことだったので早起きして車で行く ベンチができた、とばあやも写真を送ってきていたけれど、なかなか立ち上がりやすい(←重要)ベンチでした…
ランナーならば一度は参加してみたい真夏の夜の夢 存じあげている方はみやみさんとひさよさん、aoaoさんだけだけど、 フルマラソン以上の距離を走ったことの無い自分がどこまで走れるのか?ウルトラ耐性を知るためにもちょうどいい!と思い切って参加しまし…
土曜日は20キロくらい走りたいな~と思って家を出たところ、お地蔵さんで徘徊中の(昔の上司&今は飲み友達)Tさんに遭遇 10分くらいお喋りしていたらその後は走る気がなくなったので引き返し、17キロで終了 その後は相変わらずの廃人状態で、寝ている間にト…
で、良くない知らせをもらったので行ってきました日帰りOSAKA 夫は大病をしたので、あまり心身の負担をかけたくない なのでわたしが(1人で)行ってくる、と言ったのだけれど、 自分が行かないといろいろと困ることもあるだろうから、と2人で行くことにしま…
人生の三分の二を横浜で過ごしている神奈川県人たるもの、神奈川グランドスラムに一つも出たことがないのはね、、 (ランナーになる前の2011年、大山登山にエントリーしていたけれど震災の翌日で中止) 一つくらいは走らないと!の天狗のこみちマラソン エン…
12キロ走ったら翌日はもう脚がボロボロ、、、 日曜日は走るのをやめようかと一瞬どころか15分くらい思ったけれど、相変わらず懲りてない(←おバカ)のでちょっとだけ走ろっと、と朝ランへ 家を出る前に「ローソン(片道3キロ弱)まで行くから帰りは7時ごろ」…
川崎の司法書士さんにお渡したいものがあり、川崎なんてすぐ寄れる~と思いつつ、 あっという間に1か月が経過 そろそろ賞味期限的にも危ないのでご都合いかが?とお聞きしたところ、ちょうど眉毛ボンのリタッチの時期なので銀座にいらっしゃるとのこと なら…
先日、刺繍のお教室に行くと、軽井沢のハーヴェストの会員権を持っている方がいらしていて、来週初めて箱根に行かれるとのこと(もちろん翡翠) 刺繍のお教室に行くと別荘だったりこういうリゾート会員権だったりを持っている方だらけなので、「うちも買おう…
新横浜でのリハビリ、、昨日は 「だいぶ良くなってきましたね!」と褒められたのに、先週教わった筋トレが出来ず、「(家では)やってないですね」と笑顔で言われたlottaです だいぶ状態が良くなってきたのはリハビリのおかげではなく、本当に走ってないから…
箱根の記録が終わってないけど、昨日は日帰り大阪でした 久しぶりに飛行機で 前回、コーヒーを飲んでいないおかげで頭痛がひどかったので、今回は出発前にスタバに寄ってグランデサイズを注入 お腹いっぱいになって飲むのが大変でした。。 伊丹便は混んでる…
走らない週末は続いていて、今週はお出かけ 夫の静養、、と言いながら実は自分が行きたかっただけの箱根に行ってきました 箱根は3年前にHちゃんの結婚式でリトリートfore(すんごく素敵だった)に行った以来 何も決めず超ゆるゆるな一泊二日でした 土曜日は…