おでかけ
翌日の富山、、、 朝4時半に目覚ましをかけていたけれど、起きたのは6時半 慌ててランニングウエアに着替えてリビングに行くと父が新聞を読んでいた 「4時からヤマンタカ(←家の前にある山)をグルっと一周してきた」という 「マジー??起こして一緒に連れ…
ランチの後は長野のアンテナショップに行ったり、和光や三越をパトロール 金曜日の午後だけど、今日は平日よね?と確認したくなるほど人出が多く、少々疲れる で、行きたかったブールミッシュ ここのソフトクリームを一度食べてみたかったんです 席は少ない…
金曜日 夫が急遽お休みになり、じゃわたしも午後サボろう どこでランチしようか?という話になったところ、夫の希望がティムホーワン 添好運 日比谷店 (Tim Ho Wan / ティム・ホー・ワン) - 日比谷/飲茶・点心 | 食べログ 先に行って並んでるわ、と適当に…
土曜日はお茶のお稽古 夕方から出かける予定があるので朝のうちに走りに行くことにした 平日は仕方なく起きても休日はなかなかスッキリ起きられないので、 目覚ましは起きなければならない15分前に設定 15分ウダウダして5時半に起き、お水だけ飲んで5時45分…
月に一度はやっておきたい30キロ走 あっという間に5月も最終週になり、この土日を逃すと出来ない、 そして日曜日は30度を超えるお天気予報だったので、 仕方なく土曜日の朝決行 ミニマム25キロ、と思ってゆるーく出発 が、あまりの日差しの強さと暑さで2キロ…
GW中はお天気に恵まれ、毎日素晴らしい景色を見ることができました 晴耕雨読ならぬ、晴走寝しかない休日 あっという間に現実に戻り、日本橋にお買い物、、、 ライオンさん、お久しぶりです 開店直後の三越はガラガラでした、、(そんな中でもVCAは行列を作っ…
連休もすでに半分近く経過 あ!と夫が珍しく大声を出すので何事かと思ったら 「鯉のぼりが出ていない」 あらあららすっかり忘れていましたよ 1人?しかいないけど、狭いマンションで泳いでおくれー この日の1番のミッションは掃除 朝走るともうお掃除する気…
夜は外も見えないし、気分が悪くなっても気晴らしができない、、 と19:30の便を16:50の便に振替 すると10Aはまさかの窓無し、、 1時間吐き気との戦いで、エチケット袋を片手に耐えた あと10分時間がかかっていたらマジで危なかった 空港につくとばあやとじい…
土曜日の快晴とはうってかわり一日雨だった日曜日、、 今日だったら行かなかったかもね~なんて言いながらフォトロゲイニングなんだけど、 地名も交差点名も通り名も何も書いてない地図に観光スポットのような「・」が50地点あり、それを探して一緒に写真を…
快晴のお花見お出かけ日和の中参加してきました フォトロゲイニングは初めてだったのだけれど、 思っていたより全然楽しくて、想像をはるかに超えて疲れました、、、 5時間の制限時間を15分残してゴール もっと悪あがきすべきだったのか、、 参加賞は協賛香…
富山行きの飛行機は欠航 なので初めて新幹線で富山に行くことにしました、、、 いつもの通勤電車に乗り東京駅へ かがやきは空いてました 糸魚川のあたり富山に近づいてきた 2時間7分? まぁまぁ近いような気もするが、、、 たまにはいいかな 実家のあたりは…
土曜日の夕方のお出かけは大さん橋 前日まで、わたしが行くのは山下公園だと思っていた、、 何も読まず、調べず、行き当たりばったりな性格はここに出る 夫に「明日何時にどこに行けばいいの?」と訊かれ、 山下公園に17時!と自信満々で答えていたのに、 大…
皆さんの楽しいブログを読んでわたしゃもういっか、 と一瞬思ったが、頑張って記録を残す 八景島でソフトクリームを食べてからそんなに経っていないけれど、 5時間くらい徘徊しているのでお腹は空くよね~ ってところで合流早々お昼の時間! でもって、この…
土曜日はミニケルさんにお誘い頂き夫婦でお出かけ わたしは一度も行ったことの無い横須賀へ! しかも走って! が、誘ってくれたミニケルさんは途中からの参加っていうし! 朝7時に関内駅快活クラブ集合と言われ、まぁ走る人の恰好はわかるからいっか、、 と…
うっかり忘れていたのだけれど、デッキやちよっとひらけた場所で人だかりが出来ていたので思い出しました 今日からパラリンピック開幕ですよ というわけでブルーインパルス 残念ながら今日はあいにく曇り空、、 唐突に飛んできたので、動画にするのを忘れて…
去年の今頃も行った、コレド室町テラスにある富錦樹(フージンツリー) 4種類くらいあるランチセットの中から、からすみ炒飯セットを選んだ 右端のたまご豆腐の揚出しがとっても美味しい❣ 食後に杏仁パイナップル氷を半分こ パイナップルや杏仁豆腐の他にク…
雨予報だから早く起きて走らなくていい! 男子マラソンのスタート時間に変更はないのよね、 と確認して前日は6時半に目覚ましをセットして就寝 が「大変!もう7時過ぎとるで!」の声で飛び起きる 慌ててテレビをつけたらすでに3キロ地点くらい? あーこの程…
赤いルバーブを 実家でも植えてもらったのだけれど、暑さにやられて元気がないという なので銀座にある長野のアンテナショップに行こうかな、、と思っていた そんな中たまたま仕事で法務局に行く用事があり、もう暑くて暑くてたまらないので nissinをのぞき…
大阪のお土産って何が良いんだろう、、と悩みつつ、結局自分の好きなものしか買わないlottaです 今回は阪急の入り口付近で行列が出来ていたお店 そういえばこのクッキーの缶見たことある~ と店内を一通り見てから寄ってみると行列が無くなっていたので買っ…
所用があり大阪へ行ってきた 行きは朝7時の飛行機で 家を出た瞬間、「充電ケーブル忘れた!」というと夫は「あらあら大変」 と余裕な感じだったので、夫は持っているんだ~と安心してそのまま駅へ でも不安だったので、機内ではスマホはあまり開かずほとんど…
去年と比べると月間50~80キロくらい走る距離が減ってしまい、 体重もそれに伴い2キロくらい増加傾向 でも走る気があまりしない、、悩ましいlottaですが、、、 唐突にminikelさんにいただいた美味しそうな今が旬の万願寺とうがらし 先日のヤングコーンに続き…
ブログに載せるかわからないけど、、と写真だけは撮っているが、 載せないとスマホに溜まる一方なのでまずは直近のものから 先週大きな会議が終わって一息つき、休んでいいよと言われればすぐ休むlottaです で、minikelさんとランチをしたかったので、いかが…
長かった連休も終わりだねぇ。。 最終日はどうしよう?の閑人夫婦 大山に登ってわたしは腿が、夫はふくらはぎが筋肉痛だったのだけれど、 土曜日に少し走ってみたところ使う筋肉が違うので意外と普通に走れることに気づき、 寒川神社行こうか~(走って) 地…
其の2を書いていたのに保存できていなかったときのショックと言ったら、、、 再び書く気力もなく、、、 が、どうせ大した内容でもないんだから書くだけ書いとく 女坂から登り、開けた場所に出た~と思ったら次は階段 え~また上るの~~と思いつつ、上らねば …
歩く人は今日も歩く この日は大山詣へ、、とはいえ、伊勢原から走るなんてことはせずバスでケーブルカー入口まで ロープウェイ同様乗らずw、、 どっちがいい?大山寺に行くなら女坂ね、と 七不思議を六不思議まで撮ったのに、最後の七番目に気が付かず無念 …
先日、Eテレでやっていた「歩く人」特別編が面白かったのだけれど、 NEWoManのラウンジに完全本が置いてあった 漫画、だけどセリフもほとんどなく、主人公のおじさんがひたすら歩いているだけ うちにピッタリ、、、 この日のランチはシティベーカリーのブラ…
コッソリ行ったので、ほとんど出かけず 初日のランチは元町珈琲で パスタを食べた 後はハハが冷凍していたピザなどを適当に焼いて食べたり、、、 夜は実家でテイクアウトお鮨、すき焼きなどを食べていた コストコに行った帰り、お茶でも飲もうか、と入ったお…
今日は父の81歳の誕生日 祖父が79歳で亡くなったので、自分の寿命も80歳まで、、となんとなく思っていたらしい 平均寿命までまだ生きてないんだしー 孫の成長も見たいでしょうー まだまだ元気でボケずに長生きしてください で、顔を見るためにコッソリと、、…
日曜日は久しぶりにリュックを背負って もう、ほんと最近はこの名古屋Tばかり着てる 向かった先は IKEAは車で行くものだと思っていたが、片道9キロないことを知り、 走って行ってみることにした ← 普通は行かないと思う 車以外で行ったのはもちろん初めてな…
今日の午前中は大きな会議 いつもより重たいテーマだったせいで2時間もの間喧々諤々 結局結論は一つも出ず次回へ持ち越しとなった もういやん 今週金曜日は会議だから休めないけど水曜なら。。 というわけで、3日は所用で大阪へ行ってきた 伊丹へは朝7時発の…