Lotta flyttar hemifrån

食べて走ってお買い物

日々のごはん

lottaの週末~土曜日はひまひまこ

念願の週末ですよ 土曜日は朝雨が降っていたのでお楽しみの予定は明日日曜日にスライド ヒマ~~刺繍でもしようかなと思っていたらおもむろに掃除機をかけ始めた夫に「マジ?」 しょうがないのでわたしも掃除を手伝う トイレや脱衣所のフィルターの掃除もで…

最近の主食は寝かせ玄米

うちの主食事情、基本的に朝はパンで、お米は夜しか食べていません 今までは白米にもち麦を3割入れたものを食べていたのだけれど、 免疫力アップに良いと聞いて先月から寝かせ玄米を始めました 10年以上前に富山の気功整体の先生からオススメされたときは 「…

ノリエノリの新作パンと膝の水対策

銀行の帰りにはだいたいノリエノリへ行ってお昼のパンを買います 最近新作を立て続けに出していると思ったら来月から値上げのお知らせがー 今まで上げてなかったもんね このご時世やむなし こよなく愛する塩バター大納言ばかり食べてないで新作も食べてみよ…

久しぶりのロングジョグと富山からやってきたもの

いい加減仕事ばかりしているとおヒゲが生えてきそうなlottaです 今日のお昼はお赤飯と納豆巻とシュークリームをデスクで食べてラストスパート おかげでやっとひと段落しました これで1か月は平和な日々が確定 この土日は久々何も予定がなく、あわよくば30キ…

別大みやげ

別府大分毎日マラソン、ではなく別大ウォークに参加してきたミニケルさんとランチ 応援のためだけに大分までよく行くなぁ。。と毎年思っていたのだけれどw 今年はウォークの部に参加されたとのことでお疲れさまです 新橋に来ていただき、ご希望はおしゃれな…

禍転じて?

ベイクオーターにIKEAがオープンすると知り、ちょっと嬉しいlottaです www.ikea.com 港北は近くて遠い、、、渋谷は本当に遠い ペーパーナプキンと899円の布団カバーの取扱があるといいな それはそうと3日ほど病に臥せっていました 臥せっていた間も食事は作…

閑人なもので

お正月休み明けの3連休 なんてありがたいこと、、 うちの夫の性格を知ってる人は驚かないかもしれないけれど、なんでも買えばいいじゃん、というわたしとは大違い 12年前、まだ瀬谷に住んでいた頃近くのUNIQLOで買ったフリースをまだ着ていて、数年前から買…

2025年

今年は帰省せず、穏やかな陽射しの中のんびりお正月です 実家でおせちを食べられないことだけが心残り 仕方ないので作りやすいものだけ作りました おせちって使うお砂糖の量がハンパなく、びびりながら作ったら、なんか微妙な味 (黒豆は上手にできたと思う…

全国中学駅伝と最近の膝

最近、朝はサラダではなくてスープにしました キャベツ、人参、玉ねぎ、かぼちゃがレギュラーメンバー あとは小松菜だったり、れんこんだったり余った野菜を適当に切って30分くらい煮込みます 3~4日分まとめて作ってお鍋ごと冷蔵庫に入れ、その日食べる分だ…

「BONIFANTI」のパネトーネ

季節ものには乗っかりたい 2、3年前からシュトーレンだけでなくてパネトーネも食べるようになり 今年はボニファンティのものを三越オンラインでお取り寄せ と思ったらイータリーが輸入していた カッシーナで買うより全然安くて株主優待もきくし、三越伊勢丹…

この週末もよく食べた

先週、久しぶりに髪をショートカットにしたのだけれど、 全然見慣れず、たまに鏡をみて「誰?」と思う今日この頃、、 風邪ひくで、と言われても既に風邪引いてるし、 乾かす時間が半分くらいになったのでいいんです というわけでこの週末は基本的におとなし…

外来リハビリ4回目

手術から5週経過 「もうそろそろ大丈夫じゃない?」とふと思ったので、 今日は遠回り通勤ではなくて通常ルートでの通勤に戻しました 混んでいる車両は避けて、一番後ろからのんびり乗り換えで 階段を抜かされまくりながら一段ずつ降りていると前方に杖仲間が…

炭水化物祭り

退院して2週間経ち、歩数は入院前以前と比べると半分以下 運動もまったくできず、でも相変わらず3食しっかり&おやつを食べているのに、減った1.5キロはなぜかキープしていて、いつその反動がくるのかとヒヤヒヤしています 夫もメタボで保健指導を受けている…

お出かけ前にいろいろと

日曜日は雨の止んだタイミングで久しぶりに近所の坂を登ってみました この辺りに住めば足腰鍛えられるんだろうなー でも車は必要だし、道も細くて運転が大変そう 妙蓮寺以上の過酷な坂&道幅 出かけるのが嫌になって引きこもりの老後になるのかしら このくら…

夏休み前最後のランチ

事務所のおにーさんが昨日からしょっちゅう席を外していて、戻って来るたびに「まだ出来ないんだって、、」としょんぼりしているのは何のこっちゃ?と思っていたら←基本的にほとんど会話なし 夏限定特製ブレンドコールドブリュー【夏コーヒー】販売中!|cof…

最近届いた株主優待

先週末からの株価の下がりっぷり、見ないで時が過ぎるのを待つのが一番 と息をひそめている(だろう)夫 わたしも「またそのうち上がるでしょ」とノー天気でいられるのはいつまでなのか、、 まぁ頂けるものは頂いておきます、の株主優待 カタログギフトをく…

通院日

次回予告をしたのに、ブログってないアップルウォッチ おいおい散財記録として書きます 今日は3ヶ月に一度の通院日 7時40分に病院の前につき、終わったのは11時20分 つ、疲れる お昼何食べよう~ コッペ田島かな、、と思いつつも改札を出てしまったので急に…

茅の輪くぐりと最後の晩餐

本日のパトロールは芝大神宮 30日の夏越の祓に向けて茅の輪が置かれていましたよ いろいろと日常生活において穢れているので茅の輪、くぐりました (事務所のおにーさんに一瞬落っことした紙コップでコーヒーをあげるとか、電車でどいてくれないオジサンに濡…

夜ランとこんなところにマルイチベーグル

昨晩は2週間に一度の家なき子(夫が家で海外とリモート会議) 「自分の部屋でやるからリビングでゆっくりしてていいよ」と言われたけれど、 食後に成城石井のミルクティーゼリーを食べたので、お腹いっぱいだけど行くよね ダサいけど夜間に目立つ白なので厚…

5月のRUNなど

ばあや(母)に「ルバーブ植えといて」とお願いしたら 「植えたわよ」と写真が送られてきたのだけれど みたら「ルッコラ」が植えられていました 「ル」しか合ってない(しかもロケットって書いてあるし) ばあや、大丈夫?? で、走らないと決めた5月 なんだ…

おそるおそる走ってみた週末、やっぱり走らなきゃよかったのか

金曜日の仕事帰りに鍼に行き、少しずつ走ってみてもいいかも、と言ってもらえたので 土曜の朝、久しぶりに走ってみることに 歩く分にはまったく平気なので、もうわたし普通に走れるんじゃん?? と軽く考えて家を出たものの、やっぱり痛いじゃん! とはいえ…

今年もヤングなコーンを頂く

ミニケルさんから今年もいただいたヤングコーン 今年も立派! 去年はほとんどピクルスにしたけれど、今年は茹でてサラダに入れたり、ベーコンとピーマンと一緒にバターで炒めたり、グリルで焼いたり、と堪能しました この雑な盛り付け、、、、 これを頂くと…

走れない(走らない)週末

「おやつは控えます」と言ってはみたものの、買わなくてもあれこれとやってくるのでこなす程度に食べている PAYSAGEのクッキー 紅茶のサブレがサクサク&香り高くて美味しかった そして事務所のおにーさんがお隣のビルに打ち合わせに行きお土産だよ、って バ…

通院日の日記

今日はわたしの3か月に一度の通院日 普段より家を出るのが遅くて良いので、在宅勤務の夫の仕事前にあさんぽへ こんなところを毎日徘徊しているのか、、といろいろと面白かったです 3キロちょっと歩いただけなのに、朝ごはんを食べていないからか、もう歩く気…

ヨロヨロと朝ラン、のち自宅ランチ会

金曜日の夜に治療院に行き、「28日のハーフマラソンは走れると思います??」と訊いてみると「笑うしかないですね」と言われてしまったlottaです やっぱりダメなのかなー 土曜日は朝ごはん前に軽く走る 治療院で「ちょっと筋肉痛になると思います」と言われ…

帰宅ランってこんなに辛かったっけ?

先日、 朝早くに「今日は病院」と母からLINEがあり、 「しっかり診てもらってや」と返信するとまもなく、姪から 「授業に来たらばー(←母のこと)がいた」とLINE 「そうそう、今日は病院なんだって」と返したら今度は母から 「C(←姪)がいたわ」とLINE どう…

2か月以上ぶりのRUN

昨日は滅多に飲まない日本酒を飲み、二日酔いが心配だったのだけれど、お店の方が「お酒と同量の常温の水を飲んでいたら絶対に悪酔いしない!」と仰るので、言われた通りにしていたら確かに今朝は二日酔いなし! (同量&常温、というのが大事らしい) で、今…

いつ治る?わたしの坐骨神経痛

木曜日は治療院でプスプス刺され、ゴリゴリ揉まれ、だいぶスッキリしたような気がしたので走るのを楽しみにしていたんです が、やっぱりダメ まぁ後半は大失速したけど、21キロ走れて良かったということで ここはガッツリとお休みした方がいいのよね、、 と…

フルマラソン1週間前のセオリーを無視した週末

土曜日、、、 一応静岡マラソンの一週間前 今までならば10キロレースにエントリーするところ、キロ4分半で走れる気が一つもしないので35キロ走ってみよう! 長めのソックスを買ってみたけど、思ったより長くなかった でも足首は隠れたのでヨシ しかし地味笑 …

土曜の夜は戴きもので晩ごはん、そしてまた日曜日は走る

お歳暮で頂いた地鶏鍋セット 夜遅い日が続き、金曜日の夜受け取ったら消費期限が金曜日でした (忘年会で食べられず) 土曜日の夜、戴きましたよ 盛り合わせがザツコなのはご愛敬(恥) お気に入りの土楽の土鍋、もっと使用頻度を上げたいところ あとはおに…