Lotta flyttar hemifrån

食べて走ってお買い物

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

夜ランとMINATOシティ

持ちタイムは50分間 夜の徘徊は先日買ったヘッデンをつけていけ、とうるさく言われたけれど、 R16を走るくらいじゃいりまてん 一応目立つ白いTシャツ着用 食後は辛いよ おかげで心拍数がえらいことになっていました でも隙間時間はコツコツとカロリー消費に…

つくば!

いや、出ないんだけど そんなにタイムの出るコースなんだ~~~ エントリー開始の日すら知らなかったという、、、 いかに自分がランナーとして意識が低いか思い知らされました (ランナーだったっけ?) そんなわたしの最近の脳内 おやつ(ブロートハイムの…

回復進捗状況

ランニング途中のアイスがやめられません この日はいつものクーリッシュから浮気して、「ガツン、とフルーツオレ」 これ、美味しい 先日、久しぶりにカンニを北上して羽沢国大の駅前を通ったらマルシェの準備中でした 駅前のマンション 駅から30秒くらいなの…

土曜日のお買い物

有効期限が6月末のゼビオの株主優待券を使わないうちに次の優待が届いたので、必要なものがあったら買わないと! とちょうどけいゆう病院にも用事があったのでみなとみらいへ行きました ランチはカプリチョーザで サラダとパスタ2皿でお腹いっぱい 最近はも…

モンペ購入と早朝ランに失敗したおかげでハッピーな土曜日

待ちに待った週末♡ 今週は一年に数回ある、仕事でメンタルが削られる1週間でした 少し落ち着いた金曜日は帰宅ランをする気満々だったのに、新橋の雨は止まないわ寒いわ頭痛はするわ、であっさり中止 さっさと帰ろう〜と思っていたら「あなたのお気に入りに入…

和菓子の日、と焦っちゃダメよと言い聞かせた土曜日

6月16日は和菓子の日 和菓子の日 | 全国和菓子協会 平安時代の西暦848年に疫病が流布したことから、仁明天皇が年号を嘉祥に改め、その年の6月16日に16種の餅や菓子を神前にお供えし、疫病除けや人々の健康・幸福を祈願したのが始まりという説です。「嘉」も…

茅の輪くぐりと最後の晩餐

本日のパトロールは芝大神宮 30日の夏越の祓に向けて茅の輪が置かれていましたよ いろいろと日常生活において穢れているので茅の輪、くぐりました (事務所のおにーさんに一瞬落っことした紙コップでコーヒーをあげるとか、電車でどいてくれないオジサンに濡…

夜ランとこんなところにマルイチベーグル

昨晩は2週間に一度の家なき子(夫が家で海外とリモート会議) 「自分の部屋でやるからリビングでゆっくりしてていいよ」と言われたけれど、 食後に成城石井のミルクティーゼリーを食べたので、お腹いっぱいだけど行くよね ダサいけど夜間に目立つ白なので厚…

東京ドームで野球観戦

12キロ走ったら翌日はもう脚がボロボロ、、、 日曜日は走るのをやめようかと一瞬どころか15分くらい思ったけれど、相変わらず懲りてない(←おバカ)のでちょっとだけ走ろっと、と朝ランへ 家を出る前に「ローソン(片道3キロ弱)まで行くから帰りは7時ごろ」…

変わらない毎日を過ごすこと

金曜日は横浜で飲み 大勢での集まりが苦手なわたしにとっては4人がほぼ最大値 なので、このいつものメンバー4人での集まりはもう30年くらい続いている、、(長 キャバクラ密集地帯にある魚寅本店 予約時の手違いで喫煙席に通されたので禁煙席に変えてもらっ…

「KOMEDA is」でランデブー

川崎の司法書士さんにお渡したいものがあり、川崎なんてすぐ寄れる~と思いつつ、 あっという間に1か月が経過 そろそろ賞味期限的にも危ないのでご都合いかが?とお聞きしたところ、ちょうど眉毛ボンのリタッチの時期なので銀座にいらっしゃるとのこと なら…

久しぶりに走ったlottaの週末

大昔の子どもの頃、ごくごくたまに祖母も母もいないときに父がごはんを作ってくれることがあり、それは決まってキャベツとコンビーフとたまごを炒めたもの あまり祖母はコンビーフを食べることに良い顔はしてなかった記憶があるけれど、 (脂っぽい+塩分が多…