大昔の子どもの頃、ごくごくたまに祖母も母もいないときに父がごはんを作ってくれることがあり、それは決まってキャベツとコンビーフとたまごを炒めたもの
あまり祖母はコンビーフを食べることに良い顔はしてなかった記憶があるけれど、
(脂っぽい+塩分が多いから)わたしは好きだった
で、たまに食べたくなるコンビーフは腰塚が横浜駅のFOOD&TIME伊勢丹に入っているので嬉しい
半分は冷凍
すぐに食べちゃうんだけど
土曜日はお茶のお稽古が終わってから、夕方走りに出た
西日がすごくて、セブンイレブンの中で休憩
11キロ、ピットインを除いて最後まで大失速せず歩かなくても走れた~~
ただ、ペースのわりに心拍数は異様に高かった(5:42/km・平均147bpm)
右のハムストリングやお尻の痛みは無いわけじゃないけど、10キロくらいのジョグは出来るようになったわー♡と喜んでいたのもつかの間、今度は左膝が痛くて曲げたり伸ばしたりが出来ないのよー涙
また走るの休まないとダメ???
でも基本的に懲りないっていうかバカなので日曜日、雨が降る前に!とアルクトじーさんと一緒に公園へ
アルクトじーさんが公園を一周している間に坂練
小さなバランができました
片道380mくらいある坂をダッシュするんじゃなくて、上って下りただけ
ダッシュじゃないので、適度にゼーゼー
じーさんが戻ってきたのでこれでやめたけど、もう少しできたかも
膝は上りはあまり気にならず、下りはやっぱり違和感あり
どちらかというと日常生活の方が痛いのよね、、、
帰ったら9時過ぎ
雨はまだ降らなそうだったのでコストコ行こう!
コルビージャックやブリーチーズが無くなりそうだったので、買いに行けてよかったです
こうして買ったものをアップすると普段食べているものがわかる、っていうのもどうかと思うんだけど
(乳製品多すぎやろ、、)