連休最終日は昨年亡くなった伯母の一周忌
皆でお墓参りへ行きました
昨年の納骨の時は車のナビといい加減なわたしの勘と記憶を頼りに行ったらえらい目に遭ったので、今年はちゃんと予習したところ20分くらいで到着
距離的にも13キロくらいしかないのに去年は1時間かかった
お彼岸でもなく、あまりお天気も良くなかったせいでヒトケもなくとても静か
早咲きのバラが綺麗に咲いていて、辺り一面良い香りが漂っていました
夫に「わたしたちはここの合葬式樹木型とか慰霊碑型でもいいかもねー」
と話しながらブラブラ
ゾロゾロと身内で
母もお墓参りに来たそうだったけれど、まぁなかなか連休の人の多い時期に出かけるのもね、、
またいつでも連れてきてあげるから、、
おばたん、あの世でおじじ(伯父)やトシちゃん(伯母)に会えたかな、、
母を迎えに来るのはまだまだ先でいいからね
お墓参りの後は梅の花でお食事会
「しばらく豆腐料理は食べなくてもいいわー」
というくらいお豆腐や湯葉、生麩を堪能しました
で、こっそり4月のRUNですよ
ここまで走らないのは2017年3月以来(ガーミンを使い始めたのが2016年8月)とのこと
だんだん状態が悪化しているような気もして、ちょっと落ち込み気味なのだけれど、
昨日友人から
痛い思いをしてまで走る必要はないし、この先走ることを続けるためにも焦らず今は休んで!
と言われ、「故障もしてないのにわたしはこれなんだから~」
とガーミンの4月のログを見せてくれたんだけど、月間走行距離62キロとな
今はオフだからいいんだって(←シーズン中はサブ3.5で走る人)
そのくらいの軽い気持ちでいかないとね
なので5月は思い切って休もうと決意
体重の超えちゃいけないゾーンに入らないよう気を付けないと、、、
というわけで帰宅ランを気にせず、好きなお洋服を着られる幸せ?
(いや、帰宅ランに良いかも、と思って買ったセブリンのシャツワンピ)をかみしめています
が、シャツワンピースはどうも病衣に見えて着こなしが難しいだよ
ストライプシャツは着るとパジャマに見えるし、シャツは好きなのに着るのが苦手です