Lotta flyttar hemifrån

食べて走ってお買い物

3年ぶりの箱根~その2

新横浜でのリハビリ、、昨日は

「だいぶ良くなってきましたね!」と褒められたのに、先週教わった筋トレが出来ず、「(家では)やってないですね」と笑顔で言われたlottaです

だいぶ状態が良くなってきたのはリハビリのおかげではなく、本当に走ってないからのような気がするのは気のせい??

でも、毎週翌日はお尻やハムストリングが筋肉痛になるので、一応効き目はあるのかもしれない、、。

夕方の時間は小中高の野球少年や陸上少女がたくさん来ていて、可愛いな~と思いながらどこを故障しちゃったんだろう、、と観察したり

隣でえっちらおっちら地味なトレーニングをするオバさん

 

で、箱根のつづき

ハーヴェスト箱根甲子園、お部屋はスーペリアツイン

f:id:lotta1923:20240520135640j:image

2月に泊まった国立競技場前の三井ガーデンが狭すぎて、、

ちゃんとソファやテーブルがあったのでホッとしました
f:id:lotta1923:20240520135700j:image

エキストラのソファベッドは荷物置き場

 

チェックイン後、晩ごはんは19:30からの予約だったのでお散歩マップをもらいてくてくと出発
f:id:lotta1923:20240520135643j:image
f:id:lotta1923:20240520135658j:image

道中、人っ子一人会わず
f:id:lotta1923:20240520135650j:image

さすがに芦ノ湖までは歩かない、、


f:id:lotta1923:20240520135648j:image

こちら、野鳥の池
f:id:lotta1923:20240520135638j:image
f:id:lotta1923:20240520135703j:image

近くではウグイスやキジやキジバトが近くで啼いていてゆったりした時間が流れていました

 

暗くなる前に戻り、お風呂
f:id:lotta1923:20240520135645j:image

一つ、めんどくさいな、と思ったのが浴衣やぞうりで食事ができないこと

もちろん、お部屋からお風呂の行き帰りは1Fの連絡通路を使えば浴衣でOKなのだけれど、温泉に入った後でまたお洋服を着るのが面倒な人

ロビーやレストラン、売店はダメよ、と

 

お風呂自体は広いのに、露天風呂がえ?と思う程小さくて、なんであんな作りなのか、、

でも大浴場からも外の景色が開けていて、眺めはとっても良かったです

 

今回1泊2日のお洋服はスカートは2日間同じ、Tシャツの着替えを2枚持って行ったので、上だけ替えてレストランへ

 

小田原曽我梅林の梅で作った(らしい)梅酒

f:id:lotta1923:20240520135655j:image

晩ごはんはビュッフェ

ビュッフェとはいえ、なかなかなかなか美味しくて満足!
f:id:lotta1923:20240520135653j:image

あまりお腹が空いていなくてこれだけしか食べてない、なんてわけはない

 

ただ、本当にあまりお腹が空いていなかったのと走ってないので腹八分を心掛けました、、

 

ごはんを食べたらあとはもう寝るだけ

初老の夫婦は9時半に就寝しました