土曜日は今年最後のお茶のお稽古
盆香、盆点のお点前、先週よりも集中してできました(良かった)
そして午後の部のお稽古、Kくんがお休みとのことで「お菓子持って帰りなさい」と先生
サンタ🎅のオモガシを頂いて帰りました
大倉山青柳さんの季節の生菓子、今年もお世話になりました
そして帰宅後はツマガリのシュトーレン開封の儀
シュトーレン詳細はまた改めて
おおおおー
これはロッタ家的No1
大昔、シュトーレン食べ比べブログをやっていて、わざわざ大阪まで買いに行って食べたことがあったのだけれど、その時よりも美味しいと思う
で、食べてしまった(おかわりまでした)ので走らねば、、、
原因不明の筋肉痛で35キロ走れず
しかも走りはじめの心拍数がやば
27キロ地点で夫と遭遇し、あまりの寒さにホットレモンを飲みました
心肺のキツさはゼロ
でも脚がぜーんぜん動かず、前日17キロ走った影響があるのかなんなのか、、
日曜日も走るわよ
とうとうノースのホカホカタイツを投入
もう春までこれしか履けないわ
昨日より全然楽だった
わたしの脚は謎
でね、いつものお地蔵さんて夫と「こんなボンボンみたいに刈るのって、植木屋さん大変だね」と何の気なしに写真を撮ってみた
すると帰宅後、こみちさんのブログでこれがヤドリギということを知り、
世の中知らないことってたくさんある!と50過ぎて痛感←遅い
全国高校駅伝は姪の(ついでにいうと義母も)母校が初出場、というのでテレビかぶりつきで観戦
(ビリでなくて良かった)
安心してHave a break Have a KitKat
クリスマスバージョン
だいぶお菓子の山も低くなりました
サンタ🎅かわゆい