昨日は友人とNEWoMan高輪の内覧会へ
場所的にどーなのよ?と思い、最初は1人で行くつもりだったのだけれど、
友人は開業日に見に行こうと思ってた、というので、予約を2名に変更
事務所を急いで出て、予定より一本早い電車に飛び乗って、さて電車が動いたと思ったら「次の駅は有楽町」ってなに?
最近の皇居ランのクセで東京方面のホームに行ってしまったらしい、、
慌てて有楽町で降りて、品川方面に乗り換えました
お待たせ!(ゼーゼー)
受付をしてまず28階のLUFT BAUMに行ってみるとまず森のように鬱蒼した緑の空間
そして山吹の庭からの眺望は開放感がすごい!
夜景は素晴らしいと思う
友人が「レインボーブリッジのことってすぐベイブリッジって言っちゃわない?」
と言うので、「え~そんなことないよ」と言っていたのに、
帰り際にレインボーブリッジが見えるとつい「ベイブリ、、」と言ってしまって「やっぱりそうでしょw」
なんなんでしょう
ハマっこは仕方ない?
このあたりは比較的緑が少ない
如何せん広すぎて全部見るのは大変!
チェックしていたいくつかのお店だけは見て回ったけれど、
世界最大級のエルメスが入るって楽しみにしていたら、お化粧品のみの「Hermès in Colors」で(よく見てないだけ)
ドゥロワーも日本橋や丸の内店のようなゆったり穏やかな雰囲気ではなくて、モダンな雰囲気で、ちょっとイメージが違う
どうでしょ?
わざわざ高輪ゲートウェイで途中下車はしないかな
ただシヅカ洋菓子店があの重いクッキー缶のミニサイズをNEWoMan高輪限定で出しているので、それは買いにくるかも
基本的にお高めなSHOPばかりです
何も買うものもなく、ごはんごはん!
が、もう探すのも面倒なので、ちょうど目の前にあったバーミキュラのやってるレストランにin
すべてのお料理がバーミキュラのお鍋やフライパンを使用してつくられたもの
(食べる血液!)ビーツと無花果、ゴルゴンゾーラのサラダ
もう一つサラダを頂いたのに撮ってなかった
薪火で焼いたお肉と野菜(ちゃんとした名前は忘れました)
たまごかけごはん
そういえばバーミキュラライスポットは寝かせ玄米を作れないので買う夢は消えました
デカフェのカフェラテ
夜のmenuは少なめなので、ワンプレートとかのあるランチの方が良さそう
美味しかった~
帰りは品川駅まで食べたものを消化するため、てくてく歩き
品川駅の高輪口の工事もすごかったー
内覧会のお土産は八芳園洋菓子店の焼き菓子でした
5月以来久しぶりに会った友人は、会っていない3か月の間に
スペイン、富山・金沢、軽井沢、青森・秋田、上高地と旅行三昧
来月はエジプトに行くんですって
うちと同じ子どものいない夫婦
「お金を残そうと思って節約するのもなんか違うじゃん
行けるうちにどんどん旅行に行くんだ~」
時間とお金があるって素晴らしいw