土曜日は1月2月とお休みだったお茶のお稽古が久しぶりに再開
先生から「文旦とニラを持って帰りなさいね~」と言われていたので
先生にも大阪土産のクッキーを持参しました
大阪に行ったとき、買い物を済ませて高島屋を出たら夫が
「クッキー売っとったね」というのでえ?見てない
と戻ったらオバサンがたくさん群がっていたので仲間に入る
よくわからないまま並ぶとお一人さま20袋まで、、って
20袋も買わないけど、とりあえず買うわ!とパティスリーサキモトのクッキー
泉北高島屋に催事で出店中でした
一番人気だという塩を食べた
ウォーカーのショートブレッドと何が違う?と思ったが、
たまにジャリっと塩の粒があってアクセント
うん、これ美味しいんじゃない???
ネットで見るとオンラインショップは全種類売り切れていた
その日のお昼は551
春の火災予防週間ということで、箱もこんな感じ
可愛い♪
そしてレンジでチンするより、ちゃんと蒸した方が美味しい、、
あとはお取り寄せした料理研究家高木ゑみさんのメープルグラノーラ
クッキーとスコーンを食べたけど、バターの香り高く、メチャメチャ美味しい!
グラノーラも楽しみです
さすがに今週は甘いものはやめる予定
でもカーボローディングしないとね?? 嬉