今日の午前中は大きな会議
いつもより重たいテーマだったせいで2時間もの間喧々諤々
結局結論は一つも出ず次回へ持ち越しとなった
もういやん
今週金曜日は会議だから休めないけど水曜なら。。
というわけで、3日は所用で大阪へ行ってきた
伊丹へは朝7時発の飛行機で、まさかの富山便と同じ機材737-800
3-3の座席で、直前予約なものだから2人並んでは取れず前後で座ることに
ほぼ満席でサラリーマンだらけでした
空港の上島珈琲で甘い甘い黒糖ミルクコーヒを景気づけ(?)に飲んで移動
所用も済み、帰りは新幹線にしようかーと今度は新大阪へ
晩御飯はやっぱりコレだよね、の551
焼きそばとセットにしたけれど、焼きそばがあんまりボリューミーなので
半分弱は夫に食べてもらった ← マラソン前のダイエット中
えっと、ダイエット中でおやつもやめると言っているのだけれど、、、、
新大阪へ行く途中なんばの高島屋に寄ったらラス1で残っていた嶋屋のポテト
本日中にお召し上がりくださいって書いてあるしーーーー
なので食後のおやつに炭水化物w
豚まんやたこ焼きほど匂わないから新幹線の中でもぐもぐと
お腹ぱんぱんだね、と帰宅
翌日は新大阪の駅で買ったコレを食べる
お初にお目にかかります
「りくろーおじさんのチーズケーキ」
しぼんでいるけど焼きたては膨らんでいたのよ
やっぱりカットはこうなのね、、、、、、、
一口食べて味薄っ、、と思ったけど
最近は濃厚なチーズケーキが多い中で、チーズが苦手な人にとってはこういう甘さ控えめのスフレタイプが好まれる??
チーズの味が薄いから、食べやすいといえば食べやすい
好みの問題かも(わたしは濃厚な方が好き)
濃厚さがないからなんだかんだと結構な量を食べてしまった ← アカンやん
新横浜の駅についてエスカレーターに乗ると前のおじさん2人が
551の袋とりくろーおじさんの袋を持っていて、わたしも含めて3人連続でお土産同じだったという、、、
昨日おそるおそる体重をはかってみたら減っていて一安心
ホルモンもろもろでむくんでいただけのよう
これからまた食べすぎないよう注意しなければね
おやつやめる、と言ってはみたもののはもう1回続く予定